肥満の改善
コエンザイムQ10は、代謝速度をあげ、体重の減少に寄与することが明らかにされ、またコエンザイムQ10の補給により、カロリーの燃焼速度が、増加することも、分かっています。
肥満患者を対象に行われた、100mgのコエンザイムQ10を、8〜9週間摂取した実験では、コエンザイムQ10欠乏者の体重減少量は、コエンザイムQ10レベル正常者の体重減少量の、2倍以上だったそうです。
食べても太らない人は、血液の中に高レベルのコエンザイムQ10を含んでおり、細胞の中で代謝によるエネルギーの効率化を高め、減量を促進しているのです。
さらに、コレステロール値を下げることがわかっており、アミノ酸の一種であるチロシンや、Lカルニチンをいっしょに摂取すると、さらに効果が発揮すると言われ、肥満の改善になるようです。

歯茎の病気改善
歯周病は、若者の60%、65.2才以上の人々の90%は、かかっているといわれています。
歯周病は、歯茎の腫れ、出血、感染や歯の喪失などを引き起こします。
病気にかかった歯茎組織の60%から96%が、コエンザイムQ10の不足を、示したという研究があります。
そして、コエンザイムQ10が大いに、この歯の病気を改善するという事が、わかっています。
歯の病気の、初期症状がある人は、治療を受ける前に、2ヶ月間コエンザイムQ10を試してみても、いい結果が得られるかもしれません。